日々自分の能力を伸ばすために学習、勉強を続けている人がいるのではないでしょうか。
しかし、限られた時間の中で頑張っているのに…その効果が見えて来ないと気持ちが折れかかっていませんか?
今回は、頑張っていて効果が見えてこないと思っている人に勇気づけられるような内容になっています。
能力を伸ばすには短期間での飛躍的な進歩よりも、毎日の小さな変化の継続的な努力が大切です。
成長するときに苦労したことありませんか
人間の能力は鍛錬を積むことで伸びますが、残念ながら練習量(時間)と結果が正比例して伸びていくわけじゃありません。
勉強(学習)でもスポーツでも、一生懸命練習しているのに伸び悩むことはよくありますよね。
それでも諦めずに練習を続けていたら、急に成績が伸びたという経験はありませんか?
毎日たった1%の成長を意識することで、長期的な学習曲線を上昇させることができます。また、学習過程で壁にぶつかる学習の停滞期、学習高原(プラトー)に対処するのも重要です。
能力を伸ばすには日々の積み重ねが重要です。毎日1%の変化が学習曲線にどのような影響を与えるかについて考えていきましょう。
毎日1%の変化による成長の大きさ
毎日1%の成長とは、日々少しずつ進歩することを意味します。
学習において、一夜にして専門家になることは難しいかもしれませんが、毎日少しずつスキルや知識を向上させることができれば、長期的に見て大きな進歩を遂げることができます。
例えば、外国語を学習する場合、毎日少しずつ新しい単語を覚えたり、文章を読んだり、会話の練習をすることで、徐々に語学力が向上します。1日1%の成長が積み重なることで、数ヶ月後には大きな成果が得られることでしょう。
さてここでは具体的に表をつかって数字でみていきましょう!!
毎日、何かしら言い訳して休んでいる場合と、自分の限界をこえるつもりで1%行動している場合を表にまとめました。
たった1ヶ月で75:133という大きな差になります。2ヶ月後だと55:180になります。なんと60日で、少しのサボリと努力の差はつもり積もって3倍以上になるんですよ!
毎日のほんの少しの差ですが、努力の期間が延びれば伸びるほど大きな違いになりましたね。
毎日1%の成長は小さな変化に思えるかもしれませんが、長期的には大きな変化をもたらしましたね。
これが1%の向上が365日続けば、1年で約37倍の成長になります。最初はゆるやかな成長であっても、毎日のコツコツとした努力が重なることで加速していくのです。
この積み重ねの力は、能力を伸ばす成長において大きな差を生み出します。
学習曲線におけるプラトーとは何か?
この積み重ねの力は、勉強による学習成長においても大きな差を生み出します。
ここで学生時代に努力してきた場面を思い出してほしいんですが
勉強や学習、部活動の場面において、順調に成長していくこともあれば、ある段階でなかなか成長することができなくて苦労した時期がありませんか?
この苦労した時期のことを学習高原(プラトー)といいます。
この学習高原(プラトー)とは何か学習をしている過程において、一時的に成長が足ぶみしている時期になります。なにごとも最初はすこしの努力で簡単に成長していきます。しかし、とつぜん成長が止まってしまい苦労する時期がありますよね。
これは学習において自然なことで誰もが経験をします。とくに新しいスキルや知識を習得する際によく起こります。学習高原(プラトー)に遭遇したときは、焦ることなく前進し続けるための対策が重要です。
学習高原(プラトー)は、成長が一時的に立ち止まっているだけであり、諦める必要はありません。
むしろ、学習高原(プラトー)が訪れたときこそ、大きく成長できるチャンスだと思い挫折せずに乗り越えることが大切です。
学習高原(プラトー)になった時の乗り越え方
「努力の結果は正比例して表れない」ことがわかりました。
次はその学習高原(プラトー)になってしまった時の対処法についてです。
学習高原(プラトー)に遭遇したとき、学習を続けるためにはいくつかのアプローチがあります。
- 粘り強さ
学習高原(プラトー)期は一時的なものであることを認識し、学習を諦めずに継続することが重要です。新しいスキルを身に付けるさいは粘り強く取り組むことですぐに成長が得られないとしても、必ず将来的に向上すると信じて取り組むことです。 - 新たなアプローチ
新たなアプローチや学習方法を試すことにより、新鮮な学習の刺激を増やすことができます。違った視点からアプローチすることで、新たな気づきがプラトーを打破するきっかけを見つけることができるかもしれません。 - 目標の見直し
学習高原(プラトー)に遭遇した場合、目標を見直し、現実的で実現可能な目標を設定し直すことが大切です。過度なプレッシャーをかけずに、ステップバイステップで進んでいくことが重要です。 - 自己評価
自己評価を正しく行いましょう。学習高原(プラトー)に至る前の成長を振り返り、自分がどれだけ成長したかを認識することが大切です。自分自身の進化を見直すことで、プラトーを乗り越える自信をつけることができます。
毎日1%の努力をしていると学習高原(プラトー)にぶち当たりますが、挫折せずに継続的な努力をすると克服したときには、大きな成長が待っていることを信じて継続的に努力していくことが重要になります。
どうしても挫折しそうになったときは、また見直してください。
学習の効果をあげていくには復習も大切といわれています。
そのタイミングを適切におこなうと効率よく定着しますよ!
まとめ
「新しいことをはじめる(続ける)にはエネルギーが必要」になります。
さらに努力と時間が比例的にのびず途中成長しにくい学習高原(プラトー)という時期もあります。
しかし、「毎日1%ずつ成長するのか、それとも1%ずつ妥協するかによって自分の未来は大きく変わる」と思って努力をしていきましょう!!
きっと苦労して乗りこえて成長したさきには
新たな可能性への扉を開くことができるでしょう。